山口県観光をご検討の皆様、こんにちは!
絶景の城として知られる岩国城への訪問は、旅のハイライトとなること間違いなしです。
国指定の景勝地・錦帯橋と共に訪れる方がほとんどですが、
「岩国城ってどうやって行くの?」
「駐車場はあるの?」
と疑問に思っていませんか?
今回の記事では、そんなあなたの疑問にお答えするため、岩国城へのアクセス方法を電車・バス・マイカーなど、あらゆる手段でわかりやすく解説します。
- 最寄り駅から岩国城までの所要時間
- ロープウェイの利用方法
- 駐車場情報
まで、スムーズな岩国観光のために必要な情報を網羅しました。
ぜひ最後までお読みください。
岩国城への基本的なアクセスルート
岩国城は、錦帯橋を渡った先にある城山(しろやま)の山頂に位置しています。
そのため、多くの場合、「最寄り駅 → 錦帯橋周辺 → ロープウェイ(または徒歩) → 岩国城」というルートをたどります。
ここでは、主なアクセス方法をステップごとにご紹介します。
① まずはJR岩国駅・JR新岩国駅を目指す
岩国城への玄関口となる駅は、主にJR岩国駅またはJR新岩国駅です。
JR岩国駅
山陽本線の駅です。
在来線で広島方面や下関方面からアクセスする場合に便利です。
JR新岩国駅
山陽新幹線の駅です。
新幹線で遠方からアクセスする場合に利用します。
新岩国駅から岩国駅までは、JR岩徳線またはバスで移動が必要です
(所要時間約10~15分)。
ご自身の出発地に合わせて、便利な駅を選びましょう。
【アクセス 所要時間の目安】
- 広島駅からJR山陽本線で約50分
- 博多駅から山陽新幹線で約1時間20分(新岩国駅まで)
② JR岩国駅から錦帯橋周辺へ移動する(バス・タクシー)
JR岩国駅に到着したら、錦帯橋行きのバスまたはタクシーを利用するのが一般的です。
バス
岩国駅の改札を出て右手にあるバス乗り場へ向かいます。
「錦帯橋」行きのバスに乗車します。
所要時間は約20分です。
「錦帯橋」バス停で下車してください。バス停は錦帯橋のすぐ近くにあります。
タクシー
岩国駅前のタクシー乗り場から乗車できます。
所要時間は約10~15分とバスより短時間で移動できます。
荷物が多い場合や、時間を短縮したい場合に便利です。
③ 錦帯橋周辺から岩国城へ(ロープウェイ・徒歩)
錦帯橋周辺に到着したら、岩国城へ向かいます。
岩国城は山頂にあるため、多くの方がロープウェイを利用します。
ロープウェイを利用する場合
錦帯橋バス停または錦帯橋周辺の駐車場から、ロープウェイ乗り場(山麓駅)まで徒歩で移動します(約5~10分)。
ロープウェイ山麓駅で乗車券を購入し、ロープウェイに乗ります。
ロープウェイの乗車時間は約3分です。眼下に広がる景色を楽しめます。
ロープウェイ山頂駅で降りたら、岩国城天守閣まで徒歩で約5~10分です。少し坂道ですが、遊歩道が整備されています。
徒歩で登る場合
健脚な方であれば、山麓から徒歩で岩国城を目指すことも可能です。
複数の登山道がありますが、勾配がきつく時間もかかるため、あまり一般的ではありません。
所要時間は片道約40分~1時間以上を見込んでください。
体力に自信があり、時間に余裕がある方向けのルートです。
マイカーでのアクセス(駐車場情報)
マイカーで岩国城へアクセスする場合。
岩国城自体には駐車場がありません。
錦帯橋周辺の駐車場を利用することになります。
山陽自動車道からのアクセス
山陽自動車道「岩国IC」から約10~15分で錦帯橋周辺に到着します。
駐車場情報
錦帯橋周辺には市営の駐車場が複数あります。
駐車料金は有料です。料金や収容台数は駐車場によって異なります。
混雑期(桜や紅葉のシーズン、ゴールデンウィークなど)は満車になることもあるため、早めの到着をおすすめします。
駐車場に車を停めた後は、
- 徒歩でロープウェイ乗り場へ向かう
- 錦帯橋を散策してから岩国城へ向かう
のが一般的な流れです。
JR岩国駅から岩国城天守閣までの標準的な所要時間は、以下のようになります。
- JR岩国駅 → 錦帯橋バス停(バス): 約20分
- 錦帯橋バス停 → ロープウェイ山麓駅(徒歩): 約5~10分
- ロープウェイ山麓駅 → 山頂駅(ロープウェイ): 約3分
- ロープウェイ山頂駅 → 岩国城天守閣(徒歩): 約5~10分
合計:JR岩国駅から岩国城天守閣まで 約35分~45分
※乗り換えや待ち時間、移動速度によって変動します。
岩国城と錦帯橋を一緒に楽しむ
岩国城を訪れる際は、ほとんどの方が国指定の景勝地である錦帯橋(きんたいきょう)もセットで観光します。
美しいアーチを描く木造橋は圧巻で、岩国城への道中に必ず通る場所にあります。
岩国観光の計画を立てる際は、岩国城と錦帯橋の両方を巡る時間を確保しましょう。
いかがでしたでしょうか?
岩国城へのアクセスは、最寄り駅まで電車で移動し、そこからバスやタクシーで錦帯橋周辺へ、そしてロープウェイを利用して山頂へ向かうのが一般的です。
マイカーの場合は、錦帯橋周辺の駐車場を利用します。
それぞれの手段の所要時間や特徴を把握して、ご自身の旅のスタイルに合った方法を選んでください。
美しい岩国城と錦帯橋の絶景は、きっと忘れられない思い出になるはずです。
ぜひ岩国城を訪れて、山口観光を満喫してください!
コメント